Jan
10
「iOS 11 Programming」刊行記念 Night
「iOS 11 Programming」著者ほとんどによるLT。大質疑応答ディスカッションもあります
Organizing : スマートニュース株式会社 ROLLCAKE Inc
Registration info |
オーディエンス枠 Free
FCFS
クラウドファンディング出資者枠 Free
FCFS
Blog書いてくださる人枠 Free
FCFS
|
---|
Description
開催概要
「iOS 11 Programming」の一般発売を記念して、著者陣によるLT、スマートニュースのAppチームによるLT、著者陣によるパネルディスカッション + 質疑応答を行います。
ビアサーバーと軽食をご用意しての懇親会もあります。
当日は製本版の販売コーナーも設けますので、未購入の方も遠慮せずご参加ください。
電子版・製本版 好評発売中!
LT
「iOS 11 Programming」の著者陣がLTします。
当日は著者・編集ほぼ全員おりますのでお声がけください。
- @shu223 堤 修一(このためにアメリカより!)
- @sonson_twit 吉田 悠一
- @ikesyo 池田 翔(このために京都より!)
- @huin 坂田 晃一
- @cockscomb 加藤 尋樹(このために京都より!)
- @ykawanabe 川邉 雄介(このためにアメリカより!)
- @k_katsumi 岸川克己
- @tokorom 所 友太(所さんは残念ながら予定が合いませんでした)
- @7gano 永野 哲久
- @hkato193 加藤 寛人
オーディエンス枠
LTを聞いて反応したり、質問をぶつけたりする参加枠です。LTが盛り上がるようにレスポンスを返すようお願いします。
クラウドファンディング出資者枠
iOS 11 Programming執筆プロジェクトに出資いただいた方の優先枠です。
懇親会
ビアサーバーを用意しています。
会場
スマートニュース株式会社 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-25-16 いちご神宮前ビル 3F(旧 神宮前第23ビル)
18時30分より受付を開始します。
タイムテーブル(予定)
時間 | 発表者 | 内容 |
---|---|---|
18:30 | 受付 | |
19:00 | 挨拶。会場案内 | |
19:10 | @shu223 堤 修一 | |
19:20 | @sonson_twit 吉田 悠一 | |
19:30 | @ikesyo 池田 翔 | |
19:40 | @huin 坂田 晃一 | |
19:50 | @cockscomb 加藤 尋樹 | |
20:00 | 休憩 | |
20:10 | @ykawanabe 川邉 雄介 | |
20:20 | @k_katsumi 岸川克己 | |
20:30 | スマニューAppチーム | |
20:40 | 休憩 | |
20:45 | 乾杯! | |
20:50 | 司会 @7gano 永野 哲久 | パネルディスカッション・質疑応答=>懇親会 |
22:00 | 終了 |
後援
スマートニュース株式会社(会場、ビアサーバー提供)
ROLLCAKE Inc.(主催、軽食提供)
Presenter

OS X/iOS application developer https://github.c...

奔放で舌鋒鋭い2tchの中の人.日曜iPhoneアプリ作家(http://bit.ly/9MV...

Swift (corelibs-foundation) のコミッター(だった)。京都のはてなで...

hey なうです.

iOS専業フリーランスエンジニア。 著書: 『iOS×BLE Core Bluetoothプロ...


株式会社はてな、アプリケーションエンジニア

debugging is entertainment